小さくてもコツコツ。一つ一つのご依頼を丁寧に考え丁寧に繋ぐ!

こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。

田中大工店は個人店です。
小さいです。
でも気持ちは昔から変わらずコツコツ進んでいます!

大工になったのも昔からの大工が魅力的な仕事だったからです。
木を選び墨をつけ刻んで組む。

本当にかっこよくて!

社寺も和風建築も、日本の伝統は素晴らしく、その学びはまだまだ現在も終わることはありません。

旅館も老舗や古い伝統のある建物はなんだか心地よい。そんな床だったり部屋だったりすると思います。

日本の森林を活用して大量消費ではなく、必要な分だけ必要な所を。と言った良い循環でできたらいいな!と思っています。

大量でないと価格が高くなるのも仕方ないですが。

私の実家の本家では、曾孫のために木を植えます。

山もきちんと管理して手入れして山を守っています。

必要なところを必要な部分だけ間引き、手入れし、大きくなるのを見守り、次へと繋げていきます。

これから先の子供達に負担を負わせることのないよう、今私たちにできることを微力でも。
しっかりとコツコツ!

現場画像がありませんので(笑)※写真撮影可能な場合とダメな場合ありますので💦

これは
我が家のお気に入りの玉子屋さんで撮影された写真だそうです

IMG_1230.jpeg


生食もありますが、傷やかけも販売しており(熱を通して食べるよう)使用用途に応じて購入可能です♫

必要な分を必要な用途に応じて。
電話して予約して行く。定期的なルーティーンらしいです。

木も同じく適材適所で使用できますので、木は本当に楽しいです♫
大工を身近に感じ大工人気が上がりますように!

人気が出るよう、憧れられるような仕事になるよう頑張ります!

猫を掲載するとよく見てくださる!と最近Twitterで見ましたので

こちらの猫には許可はいただいておりません。野良ちゃんらしいです。

この記事へのコメント