神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。
毎日当たり前のように仕事をさせていただいています。
・誰のために(お客様)
・何のために(生活するため、壊れている部分を修復するため、古い建築を大切にしていくためなど・・この部分はご依頼内容により様々です)
・どのようにして(ほぼ自分が現場を見て、お客様とお話を直接させていただき、体調や季節、時期、色々な事を一つ一つをきちんと自分で判断していきます)
大工として、できる仕事を一つ一つ精一杯現場で仕事をさせていただき、最後に喜んでいただける!
そこが一番だと思っています。
そのために
材料を選ぶ所
他の職人さんの仕事の調整など沢山あります。
音楽でいう楽器を演奏するところから入って大工となりましたが、指揮者にもなりますし、楽譜を作る作曲家にもなります。
全体を知ることはとても大切なので、学びは常に!今自分にできる日々を精一杯精進させていただきます!
今また新たな楽譜を書くご縁をいただき、その楽譜できちんとお客様がうっとり✨✨する仕上がりにするために、どの楽器を使い、どのように指揮をして、どの時期に演奏するのがベスト!か。
考えさせていただくとワクワクと緊張と。楽譜で何度も訂正が入るかもしれません。しかし最後の演奏会でアンコールがくる!お気に入りの大工として今日も頑張ります!
こちらはアンコールいただけたお仕事です♪
あら😅アップしたい画像が反対だったので💦場所を変えた写真に差し替えました
この記事へのコメント