こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町小動の田中大工店です。
もう4月がスタートし・・子供達も進級しました。
桜の花も・・・現場へ行く途中、素通り状態で見ますが、綺麗ですね~🚗
昨日嬉しいお電話がありました。
「職人さん(プロの方)から見て必要な部分はしっかりと見て相談をお願いしたい」そうです。
なんとも嬉しいお話しで・・
まだスタートしていませんし、詳しいお話しなどもしていませんが、そのようなお電話をいただけるだけで感謝の気持ちで一杯です。
今は
「誰でもできる、簡単にできる」など特集の本があったり・・本当に大工をしていて残念な部分を見聞きすることが多いです・・しかしそんな時代の中でも!!!!!
メールなどではなく、お電話でいただける事になんだかワクワクしてしまいました。
メールや様々な直接お話しする機会、お顔を見て話をする機会が減り、なかなか人間味の部分で寂しく感じてしまいます。
嬉しい事に、直接お電話をいただく事が最近増えてきて・・・
お声を聴く事ができ、お話しができ・・最後はお顔を見て、現場を見てご相談ができる事は大変ありがたいお話しだと痛感しております。
顔の見える関係性、国産材の良さを伝え、伝統構法を活かし、どんどん木の良さ、様々な良さを一つの仕事から感じていただけるようにしていきたいとおもっています。
ちょっとした事でも、木の家を建てたい!国産材を活用した床にしたい!
どんなお声でも・・お顔をみてお話しができ、より身近な大工でいれるよう本日も頑張ります!!!
携帯が・・・先日・・・うっかりまた壊してしまいましました💦
壊れた携帯ですが、修理をお願いすることができました!
夜間でも、土日でもやっているネットのありがたさも改めて痛感し・・・それと共に・・・いかに携帯に依存しているか💦
昔は電話番号を覚えていたのですが・・・画面が割れると・・見れない。
電話をかけようとしても・・帰って名刺をみたり調べないと・・わからない。暗記できていない💦
覚えれていない➰
携帯に頼っていた自分でした💧
漢字もわからなければついつい・・・携帯で検索していますが💧
子供は・・・宿題やプリントをしていてわからない事を、辞書を調べたり、教科書をみて調べています。
初心に戻り、少し子供の姿から学びますね💡
この記事へのコメント