子供の浮造り体験

DSC_3112.JPG

こんにちは。
神奈川県高座郡寒川町の田中大工店です。

加工した杉の板の一部を大切に何かにしよう!
と子供に見せ、もともとの状態の材木の写真を見せ、触らせると・・・・柔らかい所と硬い所がある!!!なんで?なんで?と
と~っても興味をもち、これほしい!!!!ちょうだい!!!
何つくろうかな~ととっても興味深々😃

じゃ!と浮造りを説明し、持っていた簡易的な浮造り道具を渡してみると・・・姉妹で取り合いをするくらい⤴⤴⤴⤴⤴
とっても楽しそうに、なんで?なんで?ととっても疑問を持ちながら、ひたすらゴシゴシ😃

そのなぜ????
がとっても重要で、父ちゃんとしては嬉しい限りの質問でした😃
よ~し!かっこよく説明するぞ!!と気合入れて話し出すと・・・浮造りに夢中で💦
聞いてくれず💧

楽しそうに、ひたすら浮造りしていました(笑)

・すごく気持ちいい♪(ずっとなでなでしていました)
・すごく綺麗♪(横から見てみたり、立ててかざってみたり)
・いい香り♪(鼻を近づけすぎて木くずがはいって、、、くしゃみしていました(笑))
・大切にするから頂戴♪
・何にしようかな~

などずっとずっと触っていて、その声を聴いているだけで父ちゃんは幸せでした。

紀州杉の材木を仕入れました。

DSC_3110.JPG

見ているだけで嬉しく、触りたくなるそんな材木がどうなるか・・
後日の楽しみとして本日は材木だけ(笑)
アップさせていただきます。
お客様希望として
・できるだけそのままの雰囲気を保つ事!

どうなるでしょう⤴

この記事へのコメント